2022.05.10 治療 飲食と腰痛の関係 こんにちは!朝起きて腰が痛い方は近々の飲食を思い出してください。夜にお酒の飲み過ぎ、消化の悪い物を食べ過ぎた翌朝は腰痛を発症しやすくなります。消化が悪くなり、大腸の動きが滞ると接している「腸腰筋」と「腰方形筋」に悪い影響が出て朝の腰痛になりやすくなります。大腸に溜まった毒素が腸壁を経て筋肉に届いて悪さするのです。→滞った腰の筋肉を動かすには「JOYトレ」が最適です!→日常で動かしにくいインナーマッスルをお手軽にケア!→寝ているだけで腰の筋肉の活性化を促します!気になる方はこちらまで!!! ≪ 新しい記事 過去の記事 ≫ 新着一覧 2023/06/02 脂肪燃焼! 2023/06/01 6月のスタート 2023/05/31 アゴに痛みが・・・ 2023/05/30 形状記憶矯正 2023/05/29 不眠解消のツボ カテゴリ ブログ(338) 治療(124) 姿勢(25) 施術(42) 美容(9) 矯正(4) 運動(4) 未指定(56) 月別アーカイブ 選択してください 2023年06月 (2) 2023年05月 (24) 2023年04月 (25) 2023年03月 (14) 2023年02月 (17) 2023年01月 (20) 2022年12月 (22) 2022年11月 (14) 2022年10月 (19) 2022年09月 (19) 2022年08月 (24) 2022年07月 (24) 2022年06月 (25) 2022年05月 (21) 2022年04月 (29) 2022年03月 (19) 2022年02月 (10) 2022年01月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (16) 2021年10月 (3) 2021年09月 (6) 2021年08月 (6) 2021年07月 (9) 2021年06月 (9) 2021年05月 (10) 2021年04月 (17) 2021年03月 (16) 2021年02月 (13) 2021年01月 (16) 2020年12月 (14) 2020年11月 (16) 2020年10月 (17) 2020年09月 (19) 2020年08月 (19) 2020年07月 (24) 2020年06月 (9)